blob: 032016b96ba0e0548723c08bb73de46acd058f50 [file] [log] [blame]
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../netbeans.css">
<title>メーリングリストとフォーラム</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" >
<meta name="keywords" content="NetBeans, IDE, Platform, free, open source, developer" >
<META NAME="description" CONTENT="NetBeans mailing lists and forums, how to subscribe, unsubscribe, browse archives">
<meta http-equiv="content-language" CONTENT="ja">
</head>
<body>
<h1>NetBeans のメーリングリスト</h1>
IDE に関するヘルプが必要な場合、あるいは開発者として次のリリースについて意見交換を行おうとする場合、NetBeans のメーリングリストをご利用ください。これらのメーリングリストにさまざまな情報が登場します。購読、購読解除、アーカイブ閲覧、あるいは個々のリストについては、次のリンク先を訪れてください。ここで紹介されているリストは英語で運用されています。
<UL>
<LI><A HREF="top.html">トップレベルのリスト</A> &nbsp;<I>新しいユーザーはここからスタートしてください。</I><BR>全般的な発表や、一般ユーザー向けメーリングリスト (nbusers)、NetBeans 開発リスト (nbdev)、ユーザーインタフェースリスト (nbui)、OpenAPI リスト (dev@openide) などがあります。
<P></LI>
<LI><A HREF="other.html">その他のリスト: </a> 構築プロセスに関するリスト (継続的に行われている構築プロセスの出力自動化、API に変更やバグに関するテスト)、CVS 通知に関するリスト (バグや CVS に関するいくつかの種類のリストで、CVS のチェックインや、バグステータスの変更によって自動的に通知されるメールからのみ構成されます) など<P></LI>
<LI><A HREF="../../about/legal/license.html">ライセンスに関する意見交換: </A>ライセンスに関する意見交換の場については、ライセンスに関するページを参照してください。<P></LI>
</UL>
<P><h2>購読するリストの選択</h2>
当然のことながら、どのリストを購読するかは、NetBeans に対する関心および関わりの度合いによって異なります。この度合いは一人一人異なり、将来的にも、特定のリストのトラフィックが自分に有意義であるかどうかの判断によって変化することはほぼ確実です。以下に、選択するにあたっての目安を示します。
<p><h2>モジュール別メーリングリスト</h2>
上記のトップレベルのリストに加えて、モジュール別の、すなわち、特定の NetBeans モジュールまたはプロジェクトに関するリストが存在することがあります。そうしたリストのサイズはおおむね大きくありませんが、その内容は明らかに専門的です。特定のモジュールを掘り下げたい場合は、<a href="top.html">nbdev</a> で問い合わせを行うのがベストです。
<P>
<UL><LI>NetBeans の使用方法について関心がある場合は、最低限、nbannounce および nbusers を購読してください。</LI>
<LI>NetBeans の開発について関心がある場合は、nbdev および dev@openide の購読を推奨します。</LI>
<LI>ユーザーインタフェースが関係する開発を行う場合は、nbui を購読してください。</LI>
<LI>IDE の開発に<I>深く</I>関わっている場合は、その他のリスト (構築リスト、バグ、CVS) も役立つことがあります。</LI>
</UL>
<P><h2>NNTP アクセス</h2>
メーリングリストの代わりに USENET ニュースを利用することができます。トップレベルのリストはすべてニュースに転送され、リストへの投稿はニュースグループに、またニュースグループへの投稿はリストに伝播されます。ニュースリーダーに <A HREF="news://news.gmane.org/">news.gmane.org</A> を設定してください。グループ名とメーリングリスト名は完全には一致しませんが (Gmane 規則に準拠しているため)、多くの場合はすぐに見分けがつきます。クライアントを使用し、&quot;netbeans&quot; グループ (gmane.comp.java.ide.netbeans.users など) を検索してみてください。
<P><B>注:</B> SourceCast (netbeans.org を主催しているアプリケーション) には、NNTP サポートは含まれていません。このサービスは、フリーメーリングリストによって NNTP ゲートウェイの <A HREF="http://www.gmane.org/">Gmane</A> に提供されます。
<P><h2>購読の解除</h2>
上記のリストのどのページにも、購読 (Subscribe) リンクの右側に購読解除 (Unsubscribe) のリンクがあります。問題が起きた場合は、次のことを守ってください。
<ul>
<li><b>購読解除しようとしているリストに &quot;unsubscribe me&quot; や &quot;help&quot; メールを送信しなでください。</b>
<li><a href="http://wiki.netbeans.org/wiki/view/NetBeansUserFAQ#section-NetBeansUserFAQ-MailingLists">メーリングリストの FAQ</a> および<a href="unsubscribe.html">購読解除方法</a>のページをお読みください。
<li>どうしても購読解除できない場合は、リストの所有者に連絡してください。<a href="http://wiki.netbeans.org/wiki/view/NetBeansUserFAQ#section-NetBeansUserFAQ-MailingLists">FAQ</a> に詳細があります。
</ul>
<P><h2><a name="etiquette">リストでのエチケット</a></h2>
いつでもどなたの投稿も受け付けられます。トップレベルのリストはかなり大きなサイズになり、投稿するメッセージにちょっとした工夫をすることで、応答を得られるか、無視されるかの違いが生まれます。投稿に際しては、リストでエチケットとして、次の一般的な常識を守るようにしてください。
<OL>
<LI>同じメッセージを複数のリストに投稿しないでください。リストを 1 つ選び、そこにだけ投稿してください。投稿場所が適切でない場合は、そのことを知らせてくれるとともに、適切な場所を教えてもらえます。
<LI>メッセージの返信で件名を変更しないでください。件名を変更すると、マルチスレッド方式のメールリーダーによって不適切な場所に表示されます。新しいスレッドを開始するときは、新しいメッセージを送信してください。
<LI><A HREF="http://www.catb.org/~esr/faqs/smart-questions.html">http://www.catb.org/~esr/faqs/smart-questions.html</A> にある、Eric Raymond の賢い質問の仕方 (How to ask questions Smart Way) をお読みください
<LI>返信に含める元のテキストは整理してください。元のテキストの、返信に直接関係する最低限の部分だけ含めてください。1 行の回答のあとに元の電子メール全文を続けることはしないでください。
<LI>同様に、ポイントごとに分けて回答する場合、すなわち、元のテキストの一部のあとにその部分に対する回答、また別の一部のあとにその部分に対する回答というように回答を繰り返す場合は、回答部分が簡単に見つけられるようにしてください。元のテキストが 40 行あってそのあとに 1 行の回答、また 40 行あって 1 行の回答というように繰り返すと、回答部分を見つけるのが非常に困難になります。元のテキストを 40 行引用する場合は、回答の前に空白行を 1 行追加するとよいでしょう。その回答の後で再び元のテキストを引用する場合は、その前に空白行を 2 行追加するとよいでしょう。
<LI>電子メールで書式設定付きのテキストを使用しないでください。フォントやフォントサイズ、フォントの色などを設定すると、ほかの人がそのメールを事実上読めなくなる可能性があります。特にやむを得ない理由があるのでない限り、プレーンテキストを使用してください。テキストに書式が設定されていなければ、読み手の電子メールリーダーの側でそれぞれに書式が設定されます。こうしてテキストが正しく表示され、見た目も良くなります。
<LI>同様に、HTML メッセージを送信しないでください。HTML メールを送信すべきでない理由は、可読性やメッセージのサイズ、セキュリティといったことだけではありません。<A HREF="http://kb.mozillazine.org/Plain_text_e-mail_%28Thunderbird%29">http://kb.mozillazine.org/Plain_text_e-mail_%28Thunderbird%29</A> では、これらをはじめとする HTML メールの問題点、また多くの一般的なメールクライアントで HTML メールを使用不可にする方法を解説しています。
<P>当然、HTML <I>添付</I> は問題ありません。
</OL>
<P><h2>メールフィルタに関する注意事項</h2>
いくつかのリストはサイズが非常に大きく、ソートおよびフィルタ操作用にいくつかの規則が使用されています。メーリングリストソフトウェアは、自動的に NetBeans リストの Subject: (件名:) フィールドの前にメーリングリスト名を付けます。たとえば、nbdev リストへのメッセージの件名は <B>[nbdev]</B> で始まります。
<P>リストの購読者が、たとえばスレッドは異なるのものの、関係するスレッドであることを示すために、[Stable3.1 Release] などのある種のラベルを 件名フィールドに追加することもよくあります。当然、こうした追加を行うかどうかは完全に個人の判断によります。
<P><BR>
</body>
</html>