blob: 0cc5671a0a4f37ae9cc2c1131c9ec5b845717f33 [file] [log] [blame]
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN">
<html>
<head>
<title>NetBeans IDE - バージョニング</title>
<meta http-equiv="content-language" content="en">
<meta name="description" content="DESCRIPTION HERE">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../features.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/images_www/js/colorbox/colorbox.css">
<meta HTTP-EQUIV="Content-Type" Content="text/html; charset=UTF-8"></head>
<body>
<script type="text/javascript" src="/images_www/js/colorbox/jquery.colorbox-min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$('a.cbox').colorbox({rel: 'cbox', opacity: 0.7});
});
</script>
<div style="margin:10px 20px 0px 0px;">
<h1>バージョニング</h1>
<p class="xintro">
<a href="../../images_www/v7/3/features/versioning-base-full.png"><img alt="NetBeans IDEでのJavaエディタ機能" src="../../images_www/v7/3/features/versioning-base-cut.png"><br> <span class="font-11">イメージをクリックして全画面表示</span></a>
</p>
<p class="intro">
NetBeans IDEにより、一連のポピュラーなバージョニング・システムを使用した簡単かつ直感的な操作が可能になります。
</p>
<!-- left text section start -->
<a name="o1"></a> <span class="overview-right" id="im1"><a class="cbox" href="../../images_www/v7/3/features/ide-collaboration-version-full.png" title="バージョニング"><img alt="バージョニング" class="box" src="../../images_www/v7/3/features/ide-collaboration-version-cut.png"></a></span>
<h2>バージョン制御ツール</h2>
<p> NetBeans IDEでは、追加設定なしで、Git、MercurialおよびSubversionリポジトリにアクセスできます。CVSおよびClearCaseリポジトリで使用するプラグインが使用可能です。</p>
<p>NetBeansエディタでは、追加、削除および変更された行が色分けして強調表示されます。変更、差分およびローカル履歴をプル、プッシュ、フェッチ、シェルブおよび表示するだけでなく、マージ競合を直観的に解決するためのツールが提供されています。ビジュアル・ツールは、機能分岐のトランクへの戻りマージ、分岐およびリビジョン間の差分の実行、キュー間の切替え、リベース操作のサポートなどの複雑なアクティビティのために提供されています。</p>
<a class="arr-link" href="../../kb/docs/ide/git.html">NetBeans IDEでのGitサポートの使用</a> <br /><a class="arr-link" href="../../kb/docs/ide/mercurial.html">NetBeans IDEでのMercurialサポートの使用</a> <br><a class="arr-link" href="../../kb/docs/ide/subversion.html">NetBeans IDEでのSubversionサポートの使用</a> <br /><a class="arr-link" href="../../kb/docs/ide/cvs.html">NetBeans IDEでのCVSサポートの使用</a> <br /><a class="arr-link" href="../../kb/docs/ide/clearcase.html">NetBeans IDEでのClearCaseサポートの使用</a>
<div class="line">&nbsp;</div>
<!-- left text section end -->
<table>
<tr>
<td class="valign-top"><h2>Git</h2></td>
<!--<td></td>-->
<td class="valign-top"><h2>Mercurial</h2></td>
<!--<td></td>-->
<td class="valign-top"><h2>Subversion</h2></td>
</tr>
<tr>
<td class="valign-top" style="width:33%;padding-right:10px;">
<p>
<span class="overview-centre" id="im8"><img alt="Git" class="box " src="../../images_www/v7/3/features/versioning-git.png" /></span><br />Gitは分散リビジョン制御システムであるため、通常はIDEを使用して連携する外部リポジトリをクローンして開始します。IDEを使用して変更を元のリポジトリにプッシュバックするか、変更をエクスポートして所有者に送信します。<br /><br />
</p>
</td>
<!--<td>&nbsp;</td>-->
<td class="valign-top" style="width:33%;padding-right:10px;">
<p>
<span class="overview-centre" id="im8"><img alt="Mercurial" class="box " src="../../images_www/v7/3/features/versioning-mercurial.png" /></span><br />IDEのMercurialサポートでは、リポジトリをクローンでき、随時変更をバージョン制御されたファイルで管理できます。IDEでは、「プロジェクト」、「ファイル」および「お気に入り」ウィンドウのファイルとディレクトリの両方にMercurialコマンドを呼出しできます。<a href="http://netbeans.org/kb/docs/ide/mercurial-queues.html">Mercurialのキュー・ガイド</a>も参照してください。
</p>
</td>
<!--<td>&nbsp;&nbsp;&nbsp;</td>-->
<td class="valign-top" style="width:33%">
<p>
<span class="overview-centre" id="im8"><img alt="Subversion" class="box " src="../../images_www/v7/3/features/versioning-subversion.png" /></span><br />IDEのSubversionサポートでは、IDEの様々なウィンドウ(たとえば、「プロジェクト」、「ファイル」、「お気に入り」、「バージョニング」)に直接ステータス情報を表示することにより、バージョン制御されたファイルで変更の進展を管理できるため、随時Subversionコマンドを呼出しできます。<br /><br />
</p>
</td>
</tr>
</table>
<h2>関連項目</h2>
<ul class="bigger">
<li>最新の安定版リリースの主な機能のリストについては、<a href="../../community/releases/80/index.html">NetBeans IDE 8.1リリース・ページ</a>を参照してください。</li>
<li>作業を開始する際に役立つチュートリアルについては、<a href="../../kb/trails/java-se.html">「一般的なJava開発の学習」</a>を参照してください。</li>
</ul>
</div>
</body>
</html>